ホームページ楽しみです~。 近江からのお茶請けはお役に立ちました??(笑) ナイロビから滋賀に注文して、2日後には宮城に届いてしまうというのがITのすごいところですよね~。 月浜から世界に発信! がんばってくださいませ~♪ 返信 ↓
るなさんへ。 K子さん経由でお茶請け戴きました。ご馳走さまでした!会議しながら大変おいしくいただきました! グループのうち4名は現在、船を購入する為の会議やホームページ立ち上げの話し合い、それから、こちらからの情報をいかに上手く皆さんに伝えられるか、支援してくださる方やボランティアの方々に、どう接しどう話が出来るかも含めて三泊四日で茨城県つくば市に講習を受けに行っています。こうして復興に向けて日々少しずつ動き出しています。これからも応援宜しくお願い致します! 返信 ↓
しばらく電波のないところに出かけていて、お返事遅くなりました。 こちらも昨日でようやく仕事納めです。 それにしても寒そう! 「海の男」のみなさんなので甘いものよりお酒??と思ったのですが、喜んでいただけてなによりです~。 ナイロビは例年ならそろそろ暑くなってもいいころなのですが、いまだに雨や曇りばっかりで肌寒いです。(むろん東北ほどではないですが) 日本では「寒いアフリカ」とか想像がつかないんだろうな~! でも、夜中の警備をする門衛のお兄ちゃんとかはベンチコートにニット帽とかもう完全に冬装備です(笑)。 ともあれ、みなさまもよいお年をお迎えくださいね~(^^)/ 返信 ↓
ホームページ楽しみです~。
近江からのお茶請けはお役に立ちました??(笑)
ナイロビから滋賀に注文して、2日後には宮城に届いてしまうというのがITのすごいところですよね~。
月浜から世界に発信!
がんばってくださいませ~♪
るなさんおはよう(^O^)/ マジ寒くなって朝車の窓は凍ってますΩÅΩ; ナイロビはどんな感じなんですか?
ほんと勢いにのってドンドン行くぞ(≧ω≦)って感じです(。≧∇≦。)
るなさんへ。
K子さん経由でお茶請け戴きました。ご馳走さまでした!会議しながら大変おいしくいただきました!
グループのうち4名は現在、船を購入する為の会議やホームページ立ち上げの話し合い、それから、こちらからの情報をいかに上手く皆さんに伝えられるか、支援してくださる方やボランティアの方々に、どう接しどう話が出来るかも含めて三泊四日で茨城県つくば市に講習を受けに行っています。こうして復興に向けて日々少しずつ動き出しています。これからも応援宜しくお願い致します!
ごちそうさまでした!
甘いものが三度の飯より好きな私には
うれしいかぎりですo(^-^)o
しばらく電波のないところに出かけていて、お返事遅くなりました。
こちらも昨日でようやく仕事納めです。
それにしても寒そう!
「海の男」のみなさんなので甘いものよりお酒??と思ったのですが、喜んでいただけてなによりです~。
ナイロビは例年ならそろそろ暑くなってもいいころなのですが、いまだに雨や曇りばっかりで肌寒いです。(むろん東北ほどではないですが)
日本では「寒いアフリカ」とか想像がつかないんだろうな~!
でも、夜中の警備をする門衛のお兄ちゃんとかはベンチコートにニット帽とかもう完全に冬装備です(笑)。
ともあれ、みなさまもよいお年をお迎えくださいね~(^^)/